ドレスレンタルのパーティードレスレンタル

困った時は郵便局

郵便局について

私が住んでいる地域は、都会に比べると圧倒的にコンビニの数が少ないです。

ATMが24時間のコンビニがうらやましいと思う反面、手数料がかかるのでもったいないと思ってしまいます。

ですので、私のメインバンクは郵便局です。

郵便局の良い所は全国にあること、お金をおろす時に手数料が土曜日も日曜日もかからないこと、銀行が3時で閉まるのに対し、郵便局は4時まで開いていることでしょうか。

困った時は迷わず郵便局ですね。

スポンサーリンク

人名みたいな郵便局

郵便局には、ぱっと見たら、人名にみえる郵便局があります。
その一部をリストにしてみました。
川口仁志(埼玉県)、福井みのり(福井県)、千葉緑(千葉県)、松本渚(長野県)、静岡みずほ(静岡県)、中野弥生(東京都中野区)、岡山吉宗(岡山県)
などなどです。

真面目に探してみると、もっと見つかるかもしれません。
これらの郵便局には当然消印がありますので、自分と同じ名前の郵便局の消印をてに入れるのも面白いかもしれません。

ゆうパック

ゆうパックは郵便局の窓口で受け付けましょう。ゆうパックはコンビニ提携していますが、やっぱり郵便局の窓口で受け付けましょう。コンビニで受け付けると100円多く払ってしまうし、周配時間が決まっているので、到着が遅くなることもあります。梱包をメジャーで図るのですが、既定のサイズが1センチでもオーバーしてしまうと追加料金を払わせらてしまいますが、郵便窓口なら大体2センチくらいオーバーしていても大目に見てくれます。コンビニだと大抵は大学生のバイトなので、融通がききません。なので、ゆうパックを持っていくなら、郵便局に持って行きましょう。

ゆうパックなら追跡番号があるから安心

ゆうパックには追跡番号が付いている為、今どこに荷物があるのか瞬時に分かります。
この為、荷物の紛失も無く、安心して受け取る事ができます。
ネットショップなどで商品を買う場合は追跡番号があるかも確認した方がいいかもしれません。
いくら安く商品が買えるからと言って、追跡番号がないメール便などで購入してしまうと後後痛い目に合う事もあります。
その点、大手通販会社のAmazonなどでなら安心ですね。

誤配達の郵便物を受け取ったら罪になるのか?

誤配達の郵便物を受け取ったら罪になるのか、疑問に思って知り合いの法律家に質問しましたが、罪にとうには、正直難しいそうです。物の価値にもよるそうですが、CDや本など、、少額な物では有罪にするのは難しく、現金等の価値の高い物であれば、有罪になる可能性があるそうです。しかし、誤配達された郵便物を自分のものにして罪にとわれないとしても、それを楽しみに待っている人がいるということを忘れないでほしいと思います。

スポンサードリンク

検索

おすすめ記事

  1. 佐倉市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  2. 坂東市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  3. 郵便局の役立つ様々なサービスを紹介します。荷物編
  4. 野木町でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  5. 買い物帰りにサンシャイン水族館!池袋サンシャインシティ
  6. 袖ケ浦市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  7. 一度は行ってみたい全国の人気な道の駅まとめ
  8. 野辺地町でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  9. 箱根町でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  10. 狛江市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
ページ上部へ戻る