ドレスレンタルのパーティードレスレンタル

飼いやすいペットは〇〇だった?わが家のペット 様々な動物を飼ってみた まとめ 

我家のペット

我家のペットは、今、全国的に人気が上昇してきた猫さんです。

名前はマリで、猫の種類はブリティッシュショートヘアーです。

前評判では、頭が賢くて一人遊びをしてくれるので、飼うのは楽だ

った筈なのですが、我家のマリさんは甘えたで、一人遊びもして

くれるのですが、ある日、猫じゃらしで遊んであげたら、それから

病みつきになり、人が忙しく用事をしている時でもおかまいなしに

寄ってきて、猫じゃらしで遊んでくれるまで、ニャー、ニャーの

連呼です。この先どうなるのやろ、ちょっと不安です。

スポンサーリンク

意外になつくシマリスちゃん

我が家のペットはシマリスです。

名前はリスちゃん。そのまんまですね。生後3ヶ月の頃、近所のペットショップにて購入しました。

1万3000円程で購入したと思います。手乗りリスに憧れていて、どうしても手に乗せたかったのです。

小さい子供の時から育てれば、飼い主にも懐き、手にのってくれるとの事で早速赤ちゃんリスを購入しました。

最初の1週間はおびえていてなかなか触る事が出来ずに、寂しい思いをしました。

毎日根気よくエサを与えていると、段々と近寄ればエサをくれると分かったのか、近づいてくるようになりました。

シマリスは夜行性ではなく、昼間に活動するので夜静かでオススメです。

念願の手乗りリスにすることも出来、可愛い家族が一人増えました。

秋になると、反抗期(気性が荒くなる)為、慣れた飼い主でもかなり触るのは苦戦します。

この時期を過ぎれば大分おとなしくなり、またいつものように触れるようになります。

噛み癖もそこまでなく、普段から鳴き声を上げる事も無いので、ペット禁止住宅に住んでいても問題なく飼えるレベルです。

エサはヒマワリの種や果物など色々な物を食べます。

口の中に入りきらない程のご飯を含み、巣に持ち帰っておうちの中にいっぱいため込みます。

果物なんかは直ぐに腐ってしまうので、定期的に小屋の中をきれいにしてあげないといけないです。

フンやおしっこはそれ程匂いもきつくないです。

慣れてくれば呼ぶだけで肩の上に登ってけ毛づくろいをしていました。

飼い主の頭の毛づくろいも良くやってくれるほど賢い動物です。

一人暮らしの方でも気軽に飼えるので今現在ペットを探している方は検討してみてください。

見ているだけで楽しいペット

僕のお家で買っているペットはアリです。

公園で捕まえて透明のアリ用の飼育かごに入れて飼っています。

あんまりペットとして飼う人は少ない為、かなり面白いです。

呼んだら来てくれるわけでは無く、その辺は寂しい思いもしますが・・・

女王アリを中心としたアリの生活は見ているだけでワクワクしてきます。人間の世界と違い、アリの世界は女王アリこそ全て。

働きアリは女王アリの為に生涯を全うします。

最初は5匹程しかいなかったアリも、数か月後には100匹以上に増えました。

意外にデリケートな動物で、あまりストレスを与えてしまうとスグに死んでしまいます。

その為、ある程度気を付けないといけません。

エサは甘いもの、小さな昆虫、お菓子、アリ専用の餌などがあります。

今はネットでアリ専門店もあり、比較的飼いやすいと思います。

あまり飼っている人もいないため、話のネタにはもってこいです。

鳴く事も無ければ、騒ぐ事も無いので静かな動物、手間がかからない動物を飼いたい方はチャレンジしてみてください。

ほんとに可愛いミニブタ

我が家のペットはミニブタ君です。

今年でちょうど3才になりました。珍しいペットを飼いたくて、探していたところ一目ぼれをして購入しました。

最初は懐いてくれるのか心配でしたが、かなり人懐っこい性格だったようで今ではよく一緒に寝ています。

豚は汚いイメージがありますが、かなり清潔でお散歩も出来ちゃいます。

散歩しているとスグに人だかりが出来てしまい大変ですが、嬉しい瞬間でもあります。

家のミニブタちゃんはかなり愛嬌もあり、見知らぬ人にも優しく接してくれるほどかわいく人懐っこいです。

比較的おとなしい性格なので珍しいペットを探している方にもオススメです。

可愛いチワワ君

うちのペットはチワワ君です。

ソフトバンクのCMで爆発的に人気になったチワワ。あの愛嬌のある顔と人懐っこい性格が人気ですよね。

うちのチワワ君はすごいおとなしいんです、友人の家のチワワはすごいなき癖があるのでペット禁止住宅では変えないです。

室内飼いも出来る小型犬なので、小さなお家でも買うことが出来ます。

最近はただ可愛いだけで購入する方が多く、無責任な飼い主も増えてきていると聞きました。

ペットは大事な家族です。一度飼ったら生涯責任をもって飼ってほしいです。

心無い虐待などをする飼い主が居るとニュースで見た時は、とても悲しい気持ちになりました。

飼えなくなったから外に捨てる。そんな風に野良犬になり、施設に保護される犬は見たくありません。

ただ可愛いだけの安易な気持ちで飼うのではなく、しっかり生涯責任をもって育てていく覚悟をもって購入してほしいです。

ペットは道具ではありません。大切な家族の一員です。都合の良い置物でもないので最後まで責任を持ってくださいね。

病気になる事もあるし、そしたら動物病院にも持っていき見てもらわないといけません。おかねが無くて、動物を病院に連れていけない。そんなことをするぐらいなら最初から動物は飼わない事をオススメします。

スポンサードリンク

検索

おすすめ記事

  1. 八丈町でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  2. 江東区でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  3. 「平成の歌姫」、「若者のカリスマ」と呼ばれたアーティスト 浜崎あゆみ
  4. 田子町でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  5. 横浜市戸塚区でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  6. 横浜市緑区でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  7. 那須烏山市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  8. クロネコヤマトの荷物の追跡はスマホアプリが便利
  9. 新城市でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
  10. 青ヶ島村でパーティードレスやレンタルドレスをお探しの方へ 結婚式のお呼ばれドレスレンタル
ページ上部へ戻る