▼目次(タップでジャンプ)
格安SIMとは?
大手携帯会社などが取り扱いを開始した格安SIMカード
今後は”au”ソフトバンク”ドコモ”の大手携帯会社3社に負けないサービスを展開していくだろう。
そんな格安SIMカードを発行している会社を比較していこうと思う。
まず格安SIMとは格安スマホを持つうえで必ず必要となるのでしっかり料金体系などを頭に入れておこう。
使い方次第では今現在の携帯料金が半額以下になる事も。
携帯料金は意外と高いもので、格安シムを使う事で1年でみたら数万円も節約することだって可能だ。
通信回線はドコモなどの大手から通信回線を間借りすることで低料金を実現している。
少々料金プランなどがややこしいのでしっかり確認しよう。
今回は主要格安SIMカード会社12社を徹底比較していこう。
あなたにぴったりな格安SIMカードがきっと見つかるぞ。
スポンサーリンク
12社徹底比較
楽天モバイル | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
無制限(200kbps)… 525円
3.1GB… 900円 5GB… 1450円 10GB… 2260円 SMS機能+120円 |
音声通話付きプラン(月額) |
無制限(200kbps)… 1250円
3.1GB… 1600円 5GB… 2150円 10GB… 2960円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
1年
違約金 9800円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大225Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 300円(最大利用期間3か月)
|
||
通信速度制限 |
3日間で、
3.1GBプラン… 540MB 5GBプラン… 1GB 10GBプラン… 1.7GB を超えると200kbpsの速度制限 |
||
特典 |
・申込みでもれなく月額料金1か月無料
・楽天市場のポイントがいつでも2倍(音声通話付きプラン) ・購入と同時にスマホ、携帯電話を売却すれば最大4000ポイント ・一押しスマホ大幅プライスダウン。5月31日AM9:59まで ・対象端末の購入で最大2000ポイントプレゼント。5月16日AM9:59まで ・honor6 Plusの購入で純正レザースマートカバープレゼント ・ZenFone2 4GBモデル+SIMカードの購入でモバイルバッテリープレゼント ・家族や友人の紹介で1人あたり3000ポイントプレゼント(通話SIMのみ) ・動画配信サービス「Hulu」1か月間無料 ・20歳以上の学生限定の「楽天学割」(年会費1780円)の加入で月額料金3か月無料(6か月の無料お試し期間あり) ・楽天マンガの月額登録で1000ポイントプレゼント。6月30日PM5:59まで |
DMMモバイル | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
無制限(200kbps)… 440円
1GB… 480円 2GB… 770円 3GB… 850円 5GB… 1210円 7GB… 1860円 8GB… 1980円 10GB… 2190円 15GB… 3600円 20GB… 4980円 SMS機能+150円 |
音声通話付きプラン(月額) |
無制限(200kbps)… 1140円
1GB… 1260円 2GB… 1380円 3GB… 1500円 5GB… 1910円 7GB… 2560円 8GB… 2680円 10GB… 2890円 15GB… 4300円 20GB… 5980円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
利用開始日を含む月の末日
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
1年
違約金 9000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大225Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
なし
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 200円
500MB… 600円 1000MB… 1100円 1000MB(繰越なし)… 480円 |
||
通信速度制限 |
なし
|
||
特典 |
毎月の利用額の10%のDMMポイントを還元
|
OCN モバイル ONE | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
110MB/日… 900円
170MB/日…1380円 3GB… 1100円 5GB… 1450円 10GB… 2300円 15GB(500kbps)… 1800円 SMS機能+120円 |
音声通話付きプラン(月額) |
110MB/日… 1600円
170MB/日… 2080円 3GB… 1800円 5GB… 2150円 10GB… 3000円 15GB(500kbps)… 2500円 |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
6か月
違約金 8000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大150Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大262.5Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
110・170MB/日プラン… 1日使い放題で500円
3・5・10GB・500kbpsプラン… 0.5GB(繰越OK)で500円 |
||
通信速度制限 |
なし
|
||
特典 |
・利用開始月は月額料金が無料
・OCN光との併用で月額200円引き |
NifMo | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
3GB… 900円
5GB… 1600円 10GB… 2800円 SMS機能+150円 |
音声通話付きプラン(月額) |
3GB… 1600円
5GB… 2300円 10GB… 3500円 SMS機能+150円/月 |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
6か月
違約金 8000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大150Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
なし
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
なし
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
0.5GB… 900円
|
||
通信速度制限 |
3日間で、
3GBプラン… 650MB 5GBプラン… 1.1GB 10GBプラン… 2.2GB を超えると200kbpsの速度制限 |
||
特典 |
・3GB、5GB、10GBプランの申込みで、基本料金から月額450円を3か月間割引き。6月末まで
・3GB、5GB、10GBプランの申込みで、2000円キャッシュバック。5月末まで ・@nifty利用で基本料金200円引き |
IIJmio
IIJmio | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
データ通信専用プラン(月額) |
3GB… 900円
5GB… 1520円 10GB… 2560円~ SMS機能+140円 |
音声通話付きプラン(月額) |
3GB… 1600円
5GB… 2220円 10GB… 3260円~ SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
利用開始日を含む月の末日
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
1年
違約金(12か月-利用開始月を0か月とした利用月数)× 1000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大225Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 200円
500MB… 1500円(店頭購入) 2GB… 3000円(店頭購入) |
||
通信速度制限 |
なし
|
||
特典 |
・IIJmioファミリーシェアプラン利用者限定でSIMを5枚以上利用すると+2GB、10枚利用すると+5GBをもれなくプレゼント
・IIJmioのSIMサービスとIIJmioひかりを同時に利用すると月額600円OFF ・専用URLや紹介コード経由で友人がIIJmioを申込むと、紹介者は1人につき1か月500円割引き(紹介人数によって+α)、友人には契約プランに合わせてデータ通信量を増量 ・通話料が半額以下になるアプリ「LaLa Call」の月額基本料が実質1年間無料。6月末まで |
U-mobile | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
1GB… 790円
5GB… 1480円 無制限… 2480円 1GB以下… 680円・1GB~3GB 900円 SMS機能+150円 |
音声通話付きプラン(月額) |
3GB… 1580円
5GB… 1980円 無制限… 2730円~ 1GB以下… 1480円・1GB~3GB 1780円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
6か月・12か月
違約金 3500円・6000円・9500円 プランによって異なる |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大225Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
なし
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 300円
500MB… 500円 1GB… 800円 |
||
通信速度制限 |
短期間での大容量データの送受信は一時的に速度制限の可能性あり(詳細は非公開)
|
||
特典 |
・「月額2980円のLTE使い放題」プランの申込みで最大3か月無料。5月末まで
・動画配信サービス U-NEXTポイントプレゼントキャンペーン |
BIGLOBE | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
3GB… 900円
6GB… 1450円 12GB… 2700円 SMS機能+120円 |
音声通話付きプラン(月額) |
1GB… 1400円
3GB… 1600円 6GB… 2150円 12GB… 3400円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
1年
違約金 8000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大225Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大50Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 300円(繰越OK)
|
||
通信速度制限 |
3日間で、
【データ通信】 3GB… 600MB 6GB… なし 12GB… なし 【音声通話】 1GB… 200MB 3GB… 600MB 6GB… なし 12GB… なし を超えると速度制限(速度は非公開) |
||
特典 |
・6GB、12GBプランの申込みで最大3か月、月額料金無料。5月末まで
・セキュリティ対策アプリ、マカフィー・モバイルセキュリティ for BIGLOBE(Android用)が最長12か月無料 |
b-mobile おかわりSIM(日本通信)
b-mobile おかわりSIM | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
データ通信専用プラン(月額) |
1GB… 500円
2GB… 750円 3GB… 1000円 4GB… 1250円 5GB… 1500円 SMS機能+130円 |
音声通話付きプラン(月額) |
1GB… 1300円
2GB… 1550円 3GB… 1800円 4GB… 2050円 5GB… 2300円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
4か月
違約金 8000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
非公表
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
非公表
|
データ量の翌月繰越 |
なし
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
100MB… 300円(最大利用期間90日)
500MB… 1200円(最大利用期間90日) |
||
通信速度制限 |
なし
|
||
特典 |
なし
|
mineo | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン (ドコモ・月額) |
500MB… 700円
1GB… 800円 3GB… 900円 5GB… 1580円 10GB… 2520円 SMS機能+120円 |
音声通話付きプラン(ドコモ・月額) |
500MB… 1400円
1GB… 1500円 3GB… 1600円 5GB… 2280円 10GB… 3220円 SMS機能付き |
データ通信専用プラン (au・月額) |
500MB… 700円
1GB… 800円 3GB… 900円 5GB… 1580円 10GB… 2520円 SMS機能付き |
音声通話付きプラン(au・月額) |
500MB… 1310円
1GB… 1410円 3GB… 1510円 5GB… 2190円 10GB… 3130円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
なし
ただし1年以内に他社へMNPした場合、MNP転出手数料として11500円かかる。※13か月目以降は2000円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大150Mbps(au)
最大225Mbps(ドコモ) |
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大25Mbps(au)
最大50Mbps(ドコモ) |
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ・au
|
容量の追加 |
100MB… 150円(繰越OK)
|
||
通信速度制限 |
Aプラン… 3日間で3GBを超えた場合200kbpsの速度制限
Dプラン… なし |
||
特典 |
・arrows M02を購入し、マイネ王でeoID連携を完了した上で、購入月の翌月から引き続き6か月間利用すると、もれなくAmazonギフト券3000円分をプレゼント
・AQUOS SERIEまたはLUCEを購入した先着1000名のうち、6か月間利用した方にAmazonギフト券8000円分プレゼント。5月20日まで ・家族、友人を紹介すると1人につき1000円分のAmazonギフト券プレゼント、相手にも1000円分のAmazonギフト券プレゼント |
TONE | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
使い放題… 1000円(低速)
高速は1GB 300円(オプション) ※専用端末(19800円・29800円)が必要 |
音声通話付きプラン(月額) |
オプション 953円
|
最低利用期間 (データ通信専用) |
2年
違約金 9800円 |
最低利用期間 (音声通話付き) |
-
|
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
500~600Kbps
高速時:3Mbps |
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
500~600Kbps
高速時:3Mbps |
データ量の翌月繰越 |
-
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
ドコモ
|
容量の追加 |
-
|
||
通信速度制限 |
1日300MB、もしくは直近2~3日で合計300MBを超えると速度制限(速度は非公開)
|
||
特典 |
・2台以上同時申込みで初期費用や月額料金がお得になる親子割実施中。5月15日まで
|
UQモバイル
UQモバイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
データ通信専用プラン(月額) |
3GB… 980円
無制限(500kbps)… 1980円 SMS機能付き |
音声通話付きプラン(月額) |
3GB… 1680円
無制限(500kbps)… 2680円 SMS機能付き |
最低利用期間 (データ通信専用) |
なし
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
1年
違約金 9500円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大150Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大25Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
あり
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
|
回線 |
au
|
容量の追加 |
100MB… 200円(90日間有効)
500MB… 500円(90日間有効) |
||
通信速度制限 |
3日間で3GBを超えた場合、
従来プラン… 200kbps 新プラン… 300kbps の速度制限 |
||
特典 |
・au、au系MVNO以外のMNP転入でぴったりプランを契約の場合、最大1000円、たっぷりオプションの契約の場合、最大3000円分の高速データ通信容量をプレゼント
・「ぴったりプラン」「データ高速+音声通話プラン」「データ無制限+音声通話プラン」での申込み+「KC-01」「LG G3 Beat」を購入+「端末補償サービス」(月額380円)への加入で、端末一括支払いは10000円、端末購入アシスト適用は5000円キャッシュバック |
Y!mobile | |||
---|---|---|---|
データ通信専用プラン(月額) |
なし
|
音声通話付きプラン(月額) |
1GB… 2980円
3GB… 3980円 7GB… 5980円 ※1回あたり10分以内の無料通話付き ※ソフトバンクからのMNPの場合、プランSは3980円、プランMは4980円、プランLは6980円 |
最低利用期間 (データ通信専用) |
-
|
最低利用期間 (音声通話付き) |
2年縛り
違約金 9500円 |
通信速度(下り) ※カタログ数値 |
最大112.5Mbps
|
通信速度(上り) ※カタログ数値 |
最大37.5Mbps
|
データ量の翌月繰越 |
なし
|
初期費用 |
3000円
|
店舗での申込み |
あり
※ワイモバイルショップ |
回線 |
ワイモバイル
|
容量の追加 |
0.5GB… 500円
|
||
通信速度制限 |
なし
|
||
特典 |
・25歳以下限定で指定のプランにて新規、契約変更または他社からのMNPで契約の方を対象に、スマホ基本使用料を1年間1000円割引、さらにデータ容量が2年間2倍になるキャンペーン実施中。5月末まで
・他社(ドコモ、au)からのMNPで高速データ通信量が2年間2倍で利用できる |
まとめ
あなたの欲しい格安SIMカードは見つかっただろうか?
格安SIMの良い所は対応端末を持っていればどのSIMカードでも使えることだ。
用途によってカードを使い分ける。なんてことも出来てしまうのだ。
通信速度は契約するカード会社によってまちまちだが、元となる通信回線は大手が提供していることでその辺は安心だ。
低速モードや高速モードの切り替えが出来、それほど速度が必要ない時などは低速モードに。
重いサイトを閲覧する時などは高速モードに切り替える事も出来る。
また、残った通信料を翌月に繰り越して使う事もできるので、通信費の無駄を削減できる。
かけ放題プランや各種キャンペーンもやっているので詳細は上のサイトで確認してみよう。
何GBの契約にしたらいいのか分からない場合は、最初からギリギリのプランにするのではなく多少余裕をもったプランにすることをオススメする。
次の月に通信料を繰り越せる契約なら何にも問題はない。
大手三社との契約でスマホを持っている方は格安シムにするだけでかなり携帯料金は節約できる。
今現在管理人もソフトバンクのiPhoneを解約しているが、通信費が高いので格安シムに乗り換えようと検討しているとこだ。
じっくり考えて自分の格安SIMを選んでくれ。
取り敢えず使い慣れたiPhoneは手放せないのでSIMフリーのiPhoneを購入して格安SIMを使って見ようと思う。